
BRIDALチューリップをみなさん知っていますか?
BRIDALチューリップは会員数約8万人の登録があり、毎月新規の会員が4200名増えている結婚相談所となります。成婚率は340組以上、成婚率も60%を超え、登録から最短44日で成婚の実績があるアラサー、アラフォー、アラフィフなど全ての男性、女性が安心して利用できる結婚相談所です。
「BRIDALチューリップって本当に出会えるの?」
「BRIDALチューリップの評判を知りたい!」
BRIDALチューリップの名前は聞いたことはあるけど、どんなサービスを提供しているのか知らない方もいるのではないでしょうか?
この記事では、BRIDALチューリップの口コミ・特徴・入会方法についてお伝えしたいと思います。
これからBRIDALチューリップを利用しようと考えている方や現在利用中の方も参考になる記事だと思いますので、是非参考にしてみてください。
こちらの記事も参考にしてください↓↓↓↓↓

結婚相談所「BRIDALチューリップ」とは?

会員数 | 8万人 |
成婚率 | 60% |
年間成婚数 | 14,671名 |
年齢層 | 20代~40代前半 |
男女比 | 男性7:女性3 |
運営会社 | 株式会社ナウい |
設立年月日 | 2009年12月3日 |
ジャンル | 婚活 |
公式サイト | https://bridal-tulip.info/ |
BRIDALチューリップは、お一人おひとりに合わせた顧客視点のサポートを徹底している結婚相談所です。
BRIDALチューリップの特徴
BRIDALチューリップの特徴について紹介していきます。
独自カウンセラー制度
BRIDALチューリップでは業界慣習に捉われずに、お客様ファーストで充実したサービスを提供できるように仕組みと仕掛けを構築しています。なかでも独自カウンセラー制度を導入していて5つの特徴があります。
1 担当カウンセラー制度

入会前のカウンセリングの情報を元に、カウンセラー陣の中から利用者に適した専門性、経験を持つカウンセラーをアサインします。担当する利用者の数が多くなればなる程、フォローのきめ細かさが失われます。カウンセラーが担当している会員が少なすぎる場合もノウハウが蓄積されないため、利用者へ還元できません。そのため、1名のカウンセラーが担当する最適な会員数である30~50名の会員を担当しています。
2 カウンセラー・ミーティング

カウンセラー全体の情報交換会を毎月実施して、新規会員の紹介や、自社内紹介のための担当会員紹介、またサポート全体に関する情報交換を行っています。
3 サブカウンセラー制度

担当カウンセラー以外のスタッフとも面談をすることが可能で、幅広い年代のカウンセラー、結婚相談所を利用して成婚に至ったカウンセラーが在籍しているので、状況に応じて最適なアドバイスをもらうことができます。担当カウンセラーとは異なる性別のカウンセラーからの助言を得たり、相談することが可能です。
4 担当カウンセラー変更制度

担当カウンセラーの変更が可能かは、結婚相談所の方針によって異なります。担当者変更ができない相談所に入会し、信頼できるカウンセラーに出会えなかった場合、満足のいくサポートを受けられなかったり、満足のいくサポートを受けられなかったり、活動に対する意欲も下がってしまうかもしれません。
BRIDALチューリップでは、担当者変更制度があり、複数のカウンセラーが在籍しているので、利用者からの声をもとに、カウンセラーのスタンスや関わり方を常に工夫しています。

5 お客様カルテの共有
サブカウンセラー対応や、カウンセラー変更、様々なオプションサービスの利用の際に、利用者のカウンセリング記録を電子カルテとして蓄積し、共有しています。社長を含めカウンセラーがどのようなサービスを行っているかを可視化することで、サービスクオリティ(品質)を維持管理しています。
BRIDALチューリップの口コミ
BRIDALチューリップの良い口コミと悪い口コミを紹介していきます。
BRIDALチューリップの良い口コミ

人との出会いは「ご縁」であり、ご縁は自らの行動によって広がり、形を変えていくそうです。
出典: ご成婚者インタビュー(女性20代後半)-婚活なら、東京の結婚相談所BRIDALチューリップ
結婚相談所での活動は、普段生活している中では会えない方とのご縁を広げる手段になります。
私のように自分から声をかけることが苦手だったり、身近な人に婚活のことを相談しづらい方もいると思います。
相談所の方は味方になってサポートしてくれますので、カウンセリングを受けて信用できると感じたら、一歩踏み出してみることで新しいご縁に繋げることが出来ると思います
知人がこちらで成婚したので、紹介を受けて入会しました。
出典: ブライダルチューリップの口コミ(女性30代前半)-結婚相談所探しのプロに聞く(Japan Marriage)
聞いたとおりスタッフさんはみんな人柄がよくサポート体制もしっかりしていて安心して活動することができました。
中々希望条件を下げられず活動は長くなってしまいましたが続けてこられたのも担当者さんのおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
無料カウンセリングで契約の判断を急かさないこと・こちらの意思を最大限尊重してくれたことなど、対応に誠実さを感じたのでサポートをお願いしました。 私はオシャレやメイクに興味はあるけれど苦手だったのでメイクレッスンのオプションも申し込みました。 何度かお見合いを重ね、うまく行きそうになったり、うまくいかなかったり、色々ありましたが、最終的には成婚に至りました。 成婚に至るまでの間もスタッフの方がうまく間に入ってアドバイスしてくださり本当に助かりました。 細やかで誠実な対応を最後までしてもらえて、ここを選んで良かったと今でも思えます。
出典: ブライダルチューリップの口コミ(女性37歳会社員)-結婚相談所探しのプロに聞く(Japan Marriage)
BRIDALチューリップの良くない口コミ
BRIDALチューリップの悪い口コミはネット上で探したのですが、見つけることができませんでした。
BRIDALチューリップのプラン
BRIDALチューリップでは、様々なプランがあります。基本プランから職業別特別プランがあるなど、利用者に合ったプランを選ぶことができます。ここでは、一部プランを紹介したいと思います。
基本プラン
基本プランは3つあり、1つを選択できます。全プラン共通として、「専任カウンセラー」、「面談無制限」、「サブカウンセラー」、「自社内紹介」サービスがついてきます。全プランで専任の担当カウンセラーが付き、成婚まで親身にサポートしてくれます。BRIDALチューリップの独自のチームフォロー体制で相談所を挙げてバックアップしてくれるので、些細なことでも相談できる環境が整えられています。
42歳未満Aプラン

お相手探しを焦らさずじっくり進めたい方に最適なプランとなります。Bプランに比べて、お見合い費は上がりますが、月会費が抑えられています。また、交際成立時に事務手数料及びアドバイス料が発生します。多くの人とお会いするというよりも、時間がかかってもマイペースにひとり一人確実に確かめていきたい方が加入できるプランとなります。
42歳未満Bプラン

沢山の方とお会いし活発に婚活したい方に最適なプランとなります。Aプランに比べて、月会費は上がりますが、他のご料金が抑えられています。短期間で積極的にお見合いをたくさん組んでいきたい方が加入しています。多くの方とお会いすることで、良い意味でお相手を比較することができます。自分にはどんな方が合うのか、分からない方へもおすすめです。
42歳以上プラン

じっくり焦って確実に婚活を前に進める方に最適なプランとなります。今では「婚活しないと結婚できない」と言われる時代です。ご年齢が上になるほどご成婚へ導く負担が上がっていくことから、42歳以上プランの会員様にはキャリアの豊富なカウンセラーが専属で担当します。その分料金は上がりますが、経験豊富なカウンセラーがきめ細かく丁寧にサポートしてくれます。
職業別の特別プラン
BRIDALチューリップでは、お客様の職業はお客さま自身としてもお相手探しとしても、重要な要素として捉えています。職業の切り口からカスタマイズしたプランを用意しています。お仕事やライフスタイルなどの制約で、通常の婚活支援プログラムが利用しにくいお客様に向けて、特別な入会コースを提供しています。
看護師向け特別プラン

看護師の方は「平日限定の定期面談」で通常プランから月会費が3割引きになります。不規則な就業時間帯となることが多い看護師の方は、週末日中といった多くのお客様が集中する時間帯とは異なる婚活になることが少なからずあります。個別面談を土日祝日以外と限定することで、価格を抑えたプラントなっています。

自衛隊婚活J婚

自衛官とのご縁を望む方に月額制オプションサービス「J婚」があります。「自衛官が婚活をすること」また「一般女性が自衛官との婚活を希望し婚活すること」を自衛隊の頭文字「J」を引用して「J婚(ジョイコン)」と表現しています。BRIDALチューリップが名付けの親であるJ婚は、2014年にユーキャン「流行語大賞」の50語にもノミネートされています。男性自衛官の個別紹介や、関係団体イベント開催時の優先的なご案内をしてくれます。
上記のプラン以外にも、シングルペアレントプラン(お子様をお持ちの再婚希望者の方向けのプラン)やシニア割、リベンジ割、お試しプラン(10日間のお試し会員制度)など様々なプランが用意されています。
詳しい、料金プランはこちら
ご入会の流れ(5ステップ)
ご入会までは5ステップとなります。
1 無料カウンセリング予約

BRIDALチューリップでは、事前予約制の無料カウンセリングを、ご来店・オンラインで実施しています。結婚相談所には業界特有の単語や慣習もあることから、資料だけではなかなかお伝え出来ない部分もあるため、様々な意味でも無料カウンセリングはおすすめです。
「自分に合った婚活方法はなんだろう」「どの相談所がいいのか分からない」「入会するか分からないけど、話を聞きたい」そんな疑問をお持ちの方も、まずはお気軽に予約をしてみましょう。
所要時間はおおむね2時間程度となり、業界全体のことも含めて丁寧に説明をしてくれます。婚活を始めたばかりの方にもおすすめです。
2 無料カウンセリング

無料カウンセリングでは、あなたの婚活状況や、お相手へのご希望、結婚観、価値観、「いつまでに結婚したいか」などをじっくりお伺いし、分析します。婚活に係る様々なサービスと結婚相談所の違いや、結婚相談所業界での他社とBRIDALチューリップの違いについてご説明した上で、お一人お一人に合わせた最適なプランの設計とアドバイスをしてくれます。
3 ご入会判断

BRIDALチューリップでは既に多くのお客様をご成婚に導いていますが、婚活を行っていく上では、道のりは必ずしも上手くいかないことも生じたり、継続を悩んだりすることが起きることもあります。「お客様のご納得」が最も重要なことと捉え、安易に入会を急かすことなく、やり取りを重ねて利用者の不安を払拭された上で、判断をさせてくれます。
4 入会手続き・審査

無料カウンセリング後、BRIDALチューリップについて十分理解をいただけたら、入会手続きをしていきます。手続きには、2週間程度を要します。必要書類のご提出とプロフィール用写真の撮影を経て、正式なご入会となります。
BRIDALチューリップは、厳密な書類審査と面談による人物審査をクリアした方のみが在籍しています。結婚相談所で活動している会員の皆さまは、書類をクリアされ、活動費をかけて活動しているので、婚活に対して真剣な方ばかりです。
こちらの記事も参考にしてください↓↓↓↓↓


5 ご入会

入会手続きが完了すれば、いよいよ活動スタートです。
時には悩むこともあるかもしれませんが、BRIDALチューリップでは専任のカウンセラーがホスピタリティ精神を大切に二人三脚でフォローしてくれるので、成婚まで全面的にサポートしてくれます。
